2008-01-01から1年間の記事一覧

東京・和田中の発想に「すごい」

朝日小学生新聞の記事に、私の目を奪うような記事が.....。 ブログランキングへ 東京都杉並区の和田中で、平日の夜と土曜日の週4回、進学塾の先生が授業をする「夜スペ」。「成績が上位の生徒をもっと伸ばそう」と1月から始まりましたが、5月からは成績に…

おもしろい本棚つくり

いま、子ども部屋の「本棚を充実させよう」運動中であります。幼児むけの書籍を思い切って処分し、もっと読み応えのある本を子ども達に与えようと、書評をチェックしては書店に向かい、Book Off をハシゴしたり.....。 ブログランキングへ 本好きに成長して…

教材を整理することにした。

家庭学習を本格的にはじめて、まだ3ヶ月にもなりませんが、これまでの遅れを取り戻そうと書籍を読みあさり、娘や息子の学習に付き合っているうちに、ある「法則」が見えてきました。その法則とは.....。 ブログランキングへ 教材の数と、 成績の向上は一致…

熊本の歴史に触れて

GWは、熊本に行ってきました。 ブログランキングへ 本丸御殿が復元され、一般公開されたばかりの熊本城は、観光客でごったがえしていました。娘がスケッチをしたかったと言っていたので、夏休みにまた訪れたいと思っています。それにしても、本当に立派な…

娘(小4)の作文は、うまくなったか?

.....ちょっとは、うまくなっているような気がします。でも、それでも時々、主語と述語がかみ合わない文章を書いたりします。たとえば、こんな文です。 ブログランキングへ 「髪を切るの?」 お父さんが言われたので、私は、「ううん」と答えました。 言った…

アマゾンの売り上げランキング(4月)

ブログのアフィリエイトを活用していて便利だなと思うことは、訪問してくださっている方が今関心をもっておられる教材や書籍、その内容がわかることです。先月の売り上げランキングを発表します...。 ブログランキングへ ★第1位テーマ別1日10分でえがじょう…

先生が紹介してくれた本

娘の担任の先生は、ある意味とても「斬新な方」です。最初にビックリさせられたのは、学級通信の枚数の多さでした。これまでの学年では、平均して週に1枚程度の配信だったのに、なんと日に2枚のペースで、A4版たっぷりに学級での子ども達の様子や学習状…

勉強よりも体力づくり?

わが家に、とんでもない「邪魔者」がやってきました....。 ブログランキングへ Wiiフィット (「バランスWiiボード」同梱)出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2007/12/01メディア: Video Game購入: 33人 クリック: 394回この商品を含むブログ (585件) を見る ど…

ヒマワリを育てています

今、ベランダで子ども達がヒマワリを育てています....。 ブログランキングへ これが、すくすくと育ってまして.... ベランダの日照条件が悪くなりやしないか、母は心配です (^^;) ほかにも、プチトマトや綿花まで! いい理科の観察授業ができそうです (*^^*) …

英検の申し込みをしました (*^^*)

6月15日実施の英検を受験することにしました。娘にとっては、初受験になります。 ブログランキングへ 受けるのは、5級 (*^^*) いや、それでも合格できるかは「?」です。 私1人でずっと英語を楽しんできて、子どもにお裾分けすることすら考えませんでし…

「日記を書く」を、英語で言うと?

月曜から金曜まで、午後9時になると娘と一緒に「基礎英語1」を聴いています。娘が生まれた年からずっと英語にハマっている私なので、中学生レベルの英語はなんとか教えられると思っていたのですが.... ブログランキングへ 講師の木村先生が、日本語で「起…

作文・表現力講座、気になるなぁ...

どうも、娘の作文(日記)がよろしくない。文章は個性の表れでもあるので、個人的にあまり厳しい評価はしたくないのですが、私が2年生の頃に書いていた日記よりお粗末な気がして仕方ありません。量だけでなく、表現力も、4年生にもなってこんなもんでいい…

2008年1学期の学習計画

新学期に入り、だんだん毎日の学習時間が定着してきました。なにせ私にとって初めての家庭学習なので、子どもにとって無理のない計画をたてるのに、ちょっと時間がかかりました。自分自身の学習計画なら、多少「はりきりすぎか?」と思うような内容でも、目…

ありがとう、妹よ。

娘が進学し、息子が入学したお祝いにと、熊本に住んでいる妹が手づくりのプレゼントを贈ってくれました (*^^*) ブログランキングへ ファスナーと内ポケットがついた道具入れに.... 上靴入れ.... パッチワーク仕立てのブックカバーに.... チューリップのボン…

う、やばい.....。

娘のクラスの先生は、毎日の宿題に「日記」をとりあげています。いいことです。何を書くか、日記のテーマは先生が決められるようなのですが、なんと今日のお題は.... ブログランキングへ 「今日の夕食メニュー」 .....あら、やだ (^^A) 冷蔵庫を確認。やっぱ…

実力診断テストの結果

3月末に提出した進研ゼミの実力診断テストの結果が届きました (*^^*) ブログランキングへ 国語 ... 95点(81.1点) 算数 ... 90点(83.3点) 理科 ... 100点(90.1点) 社会 ... 95点(87.6点) 全国の平均点(カッコ内)もそれな…

苦情のつもりはなかったんだけど....(--)

新1年生の息子の下校時刻は、明後日まで10時50分になっています。先生が途中まで引率して帰ってくださるのですが、一緒に歩いてもらえる距離が意外と短かったため、先生と子ども達が別れる場所まで「迎えに行こう」と、近所の奥さんと一緒に家を出まし…

「基礎英語1」デビューします♪

なかなか本格的にスタートできていなかった娘のラジオ講座「基礎英語1」ですが、単語中心だったテキストの内容も、やっと楽しいものになってきたので、明日からデビューしたいと思っています。 ブログランキングへ NHK ラジオ基礎英語 1 2008年 04月号 [雑…

国語辞典を買いました (*^^*)

国語辞典を買いに行きました。先日、こちらの記事で貴重なアドバイスをいただき、私の中ではどれを購入するか決まっていたのですが、書店に出かけた娘が選んだのは.... ブログランキングへ 新レインボー小学国語辞典作者: 金田一春彦,金田一秀穂出版社/メー…

チャレンジ4月号で「先どり学習」

家庭学習を本格的にスタートさせるきっかけとなった陰山先生のこの著書の中に、「漢字は前倒し学習で」というアドバイスが紹介されていました。 ブログランキングへ 欠点を長所にすると学力はグーンと伸びる!―いますぐ親ができる家庭学習27のメソッド作者: …

進研ゼミの教材だけでは足りないか!?

小1の息子が、怒涛の勢いで4月分の教材を片付けています (^^;) お姉ちゃんのチャレンジと違って、もともと1年生の課題は少なめでもあるんですが、私だって一応それを見越して、「チャレンジ1年生」と「考える力プラス講座」をセットで申し込んだのに....…

どれにしようか、国語辞典

小4になった娘が、「国語辞典を1冊用意してください」というプリントをもらって帰ってきました。さすが、4年生ともなると、調べて学ぶスタイルになるのですね。語学に辞書は欠かせません。私も英語を勉強していますが、英和と英英あわせて6冊も使用して…

入学式でした♪

今日は、息子の入学式でした(*^^*) ブログランキングへ 末の子が新1年生になると、誰でもそう感じるものかもしれませんが、「これが小学校最後の入学式か...」と思うと、じ〜んと心に響くものがありました。これって、子育てにおいてケジメを迎えたときに感…

「ももとこだぬき」を読んで

読んでおきたい 2年生の読みもの作者: 長崎源之助,亀村五郎,西岡房子,藤田のぼる,松岡三千代,谷川澄雄出版社/メーカー: 学校図書発売日: 1997/11メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る 【登場人物】 ・もも ・こだぬき ・まめだ…

百ます計算のタイム

百ます計算をはじめて20日ほどが過ぎました。娘のタイムも、少しずつではありますが短くなってきています。 ・たし算 ... 2分55秒(4/3) → 2分34秒(4/9) ・ひき算 ... 3分39秒(4/3) → 3分 2秒(4/9) ・かけ算 ... 3分29秒(4/3) → 2…

小学校の役員について

新学期がスタートし、今年も その時期 がやってきました。私の目の前に、小学校から配布された1枚のプリントがあります。見出しは「委員選出についてのお知らせ」...。2年間、役員になっていなかったので、今年は逃げられそうにありません。う〜ん、どうし…

カードゲームで覚える「都道府県」

母親である私の話ですが、子どもの頃からず〜〜〜っと苦手だったのが、地理。恥ずかしながら今でもチンプンカンプンで、TVのクイズ番組を見ていても、すぐに解答権を主人に譲ってしまうのですが、こんな私の血に翻弄されては、可愛いわが子が気の毒です。そ…

母親である私は「先生」になれるのか

今、sesameさんのブログが熱い。「親は、どこまで子どもに勉強を教えてあげられるのか」という疑問に対しての意見交換が、記事やコメント欄でくり広げられています。悲しいかな、家庭学習暦まだ1ヶ月未満の私には、しっかりとした意見を述べる知識も自信も…

博物館に行きました

北九州市にある「いのちのたび博物館」に家族で出かけました。動物園のときと同じように、子ども達はお手製のスケッチブックを抱えての体験学習です。 ブログランキングへ 今夜、娘はこんな日記を書きました。 博物館に行きました。いろんな物を見ている時、…

お勉強は計画的に....

春休みの学習計画をたててみたものの、なかなか予定通りにいきません。私がイメージしていた理想の勉強時間は確保できているんですが、使用する教材がバラバラになってました。子ども達の意見も参考に、ちょっと仕切りなおしです。ブログランキングへ ■■娘(…